
イクサン(益山)工場
イクサン(益山)工場は袋麺を専門に生産しています。
イクサン(益山)工場は1971年に設立され、嶺、湖南地域に製品を生産供給してシステムしており、2010年06月HACCPの認証を取得しました。
また、2014年10月には、米国FDA適合メーカーに選ばれました。
徹底した品質管理と安全な食品供給のために絶えず努力してまた主な生産品目は、三養ラーメンなど13種のラーメン類を生産しています。
会社概要
設立日 | 1971/2/19 |
---|---|
事業場 | 全羅北道益山市益山大路21道1-12 |
事業内容 | ラーメン類 |
工場の規模 | 86,839m2(26,268坪) |
イクサン(益山)工場沿革
2014.1 | 米国FDA適合メーカー選定 |
---|---|
2012.4 | イクサン(益山)工場全体の自動化設備設ける |
2010.6 | 危害要素重点管理ジグン(HACCP)認証(麺類、食品医薬品安全庁) |
1998.6 | 内需用袋麺だけ生産していたことを輸出なら、スナック生産に拡大 |
1990.6 | 三養食品湖南工場に商号変更 |
1971.2 | 三養食品工業株式会社湖南(イリ)工場竣工、1日30万食(食)の生産 |
主な生産品目
生産品目 | 種類 |
---|---|
麺類 | 三養ラーメン、ブルダック炒め麺、牛肉麺、チャチャロニなど |